ツクツク!!

「ツクツク!!」って知ってる?おすそわけって何?楽天やAmazonの違いは?ツクツクを徹底深堀!

アルくん
アルくん
こんにちは!ニャンコ先生~先日友だちが突然、「ツクツクというネットショッピングで、お友達招待するとお互いに100ポイント貰えるから」と登録をお願いされて…
ニャンコ先生
ニャンコ先生
おう~そうか!アルくんもツクツク!!にフレンド招待されたか~w
アルくん
アルくん
何だかよくわからないけど登録しちゃいました~そしたら本当に100pt付与されてて!
ニャンコ先生
ニャンコ先生
それはグッドタイミングだ~私も先日ツクツクのことを知って100pt貰ってさっそく買い物をしてみたんだ!

アルくん
アルくん
そうなんですか?広告やCMとかしてないから、仕組みがよくわからないんです。ぜひツクツクについて教えてください!

ニャンコ先生
ニャンコ先生
それじゃ、ツクツクについて解説するぞ~

ツクツク!!とは?

まずGoogleでツクツクと検索してみると「ツクツク!!はモノ(物販)、コト(体験)、ゴチソウ(グルメ)、オメカシ(美容)のショッピングと予約サイト。みんなでシェアし合うおすそわけポイント機能を搭載したみんなで得するショッピング&ウェブチケット&グルメ&ビューティーの総合マーケットプレイスとあります。…?みんなでポイントシェア?!ん・・これってなんだろう??もう少しツクツク!!について深掘りしてみましょう~


ツクツク!!マーケットプレイスとはクムクム株式会社(代表取締役社長:阿比留章雄氏)が運営している総合ECサイトです。

  • 通販(物販):食品、ファッション、健康、美容、雑貨など
  • 体験(ウェブチケット):イベント、占い、コンサルなどのウェブチケット
  • グルメ(飲食店予約など):クーポンやグルメチケットなど
  • ビューティー(サロン予約など):全国サロン、エステ検索・予約など

ツクツク!!の特徴として

物を売るサイトは数知れずありますが、ツクツク!!は何でも売ることができるという事で、消費者の立場としては、ツクツク!!で何でも買えるという事です!

ビックリするのが、不動産や車を買うこともできますし、賃貸マンション等の家賃をツクツク!!で決済することができます。

ファイナンシャルプランナーや専門家にお金の相談や保険などもウェブチケットを購入すれば相談ができます。家事代行、整体、エステ、ヨガ、占いなど様々なサービスが受けられ、これもすべて決済時に1ポイント1円として使用できます。そして3%以上の買い物ポイントが付与されます。

ショップによって様々ですが10%還元しているところもありますよ。

例えば1000万円の家を買ったら最低でも3%還元で30万ポイント、10%なら100万ポイントが付与されると考えると凄いですね~。現在、貯めたポイントの失効期限は無いようです。

楽天市場とチケットぴあ、食べログ、ホットペッパービューティー予約等がすべて行えるEC総合デパート、WEBの商店街みたいなものですね!

出店ショップ数は5000ショップ以上。(2022.2.20現在)

友だち招待で「おすそわけポイント」とは

冒頭でも書きましたが、私は友だちから招待され100ポイントプレゼントされました。これはポイントサイトやメルカリでもPayPay等でも友だちを招待すればポイントが付与されますね。普通はそこで終わりですが、でもツクツク!!はここで終わりません。最大の特徴「おすそわけ」です。

あなたがツクツク!!ショップでお買い物をして1000ポイントを獲得したとしましょう。

そうすると私を招待してくれたお友だち1000ポイントの2% 20ポイントがおすそわけされます。(下図参照)

そして私が招待したそれぞれの友だちの人数で8%を均等分配します。招待したお友だちが4人の場合は各2%づつになり、多くなればなるほど還元率は低くなりますが、必ずおすそわけされます。招待したお友だちが購入しても同じことが起こります。何も購入していなくてもポイントが知らぬ間に貯まっていきます。

これがツクツク!!独自のおすそわけの仕組みになります。

でも、このおすそわけポイントがどこから来るの??誰からポイントが付与される?もしかしたら自分の貯めたポイントから紹介者や紹介してくれた人にポイントが移行してしまうと思ってしまいますよね?

ご心配なく!このポイントはツクツクがポイントを還元しています。一切自分のポイントが減るということはありません!

ただし、おすそわけできるフレンド招待は50人までとなっています。

ツクツク!!を利用してみた感想は…

実際に利用してみましたが、ECショッピングモール、楽天市場やAmazon等と変わりありません。ただ正直いうとまだメジャーじゃないため商品の豊富さは否めないです。しかし私が登録した時よりは新規ショップがどんどん増えていますよ。

沖縄の商品が多く目立ちますw また、農家さんや生産者さんのショップが多く、無農薬のお米や野菜、果物の品揃えが多いという印象ですね。健康志向やオーガニックが好きな人には堪らないサイトではないでしょうか。あまり目にしたことがないものがあり、魅力的な商品がたくさんあります。ツクツク!!がメジャーになる日もそう遠くはないと思いますので、今後が楽しみなサイトです!一度、覗いてみてください…ね

ツクツク!!の登録方法

ツクツクの登録方法はとても簡単!

ツクツク!!への無料登録はこちらから【100ポイントプレゼント!】

↑をクリックすると登録画面(下参照)が表示されます

SNSアカウント、メールからでもどちらでもOKです!

※メールの場合:メールアドレスを入力後「同意して登録を完了する」をクリック

登録したメールアドレスに【ツクツク!!】本登録のご案内メールが届きます。

本登録URLをクリックして内容を確認し本登録すれば完了です。

ツクツク!!退会方法

登録したけどちょっと違うと思った方に、退会する方法も簡単!

下記クリックしてページの退会フォームよりパスワードを入力しポイントが失効することへの同意にチェックをいれて退会完了を押すだけです

⇒https://home.tsuku2.jp/withdraw.php

保有ポイントは完全に抹消されます

最後に

ツクツク!!の存在を全く知らなかった方、知っていたけど登録を迷っていた方、ツクツクは全く怪しいECサイトではないことがおわかりいただけましたか?さっそく理解をしたところでお友だちよりも先に登録してフレンド招待をたくさんしてみんなでおすそわけを体感しましょう~!10人招待するだけで1,000ポイントですよ♡